家計見直しは何から?おすすめ家計見直し本3選

家計見直しには様々な手法や考え方があります。家計簿アプリを利用したり、ポイ活を行ったり、YouTube動画で勉強したりするのも方法の一つです。

家計見直しの本を読むことは、その著者の考え方や実際に行っている家計見直しテクニックを学ぶということに繋がります。テクニックはそのまま真似するだけで効果が出るものもたくさんあります。

自分のライフスタイルに合ったテクニックを積極的に取り入れて家計改善につなげていきましょう。

目次

家計見直しに役立つおすすめ本3選

日本では多くのお金に関する本が発刊されています。そのため、どの本を読んだら良いか迷ってしまう方も少なくはないと思います。

そこで、今回は実際にFPである筆者が読んでみて家計改善に役立つと思った書籍をご紹介します。

これから家計改善の本を買おうかと思っている方は参考にしていただければと思います。

節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本 節約・貯蓄・投資の前に

ファイナンシャルプランナーの坂本綾子さんの著書です。坂本さんは20年を超える取材記者経験を活かして、生活者向けの金融・経済記事の執筆、家計相談、セミナーを行っている方です。

この本では最初にお金の成り立ちに関する説明から始まり、「稼ぐ」「納める」「貯める」「使う」「備える」「増やす」について順を追って説明しています。

お金の基礎的な内容が書かれているのですが、可愛いイラストが随所に挿入されていて、とても読みやすいことが特徴です。大人の方はもちろん、お子様のお金の教科書としても使えるかと思います。

大人になったら知っておきたいマネーハック大全

ネット連載を月20本抱え月100万PV以上を稼ぐ人気ファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんの著書です。

「マネーハック」とは、仕事や生活をより便利で効率化するヒントを総称した「ライフハック」のお金の部分という意味です。

まさに家計見直しのテクニック集と言える内容で、日常の買い物のちょっとしたアクションや投資の有用性、電子マネーや有給の価値まで、色々損をしないためのテクニックが記載されています。

88個のテクニックが紹介されているのですが、どれも2〜3ページ程度でまとまっているため読みやすいことが特徴です。

忙しい方でも移動時間などのちょっとしたスキマ時間で少しずつ勉強していくことができると思います。

ジェイソン流お金の増やし方

お笑いタレントの厚切りジェイソンさんが著者の書籍です。

厚切りジェイソンさんは、日本の文化に関するネタをホワイトボードや画用紙などに書いて披露し、その度に「Why Japanese people!?(なぜなんだ日本人!?)おかしいだろ!」などと絶叫でツッコミを入れる芸風の方です。お笑いタレントとしてだけでなく、ベンチャー企業の役員を務めていたり、シカゴの不動産を保有していたりと様々な活動をされている方です。

本書では「とにかく効率的に簡単にお金を増やす」ことをテーマに取り組んできた結果、家族全員が一生安心して生活できるお金を投資の利益だけで得ることができるようになった際の考え方やノウハウが記載されています。

お笑いタレントの方の本なので、変わった家計改善の手法などもあるのかと思っていましたが、良い意味で予想は裏切られました。記載されている手法はどれも非常に基本的で、誰でも真似できる内容ばかりでした。そのため家計見直し初心者には非常に向いている書籍かと思います。

まとめ:家計見直しの本から様々なテクニックが学べる

「支出を減らして収入を増やす」という方向性については、今回ご紹介した3作品はどれも一緒です。

ただし細かいテクニックに違いがありますので、色々な本を読んでいくと自分にピッタリな方法が見つかると思います。

まずはどの本でも良いので一冊読んでみることをおすすめします。

なお税金に関する書籍も記事を作成していますので、こちらもご覧下さい。

目次